日記のようなエッセイのような

タイトル通り日記やエッセイ。頭の中の記録。

劇場版『夏目友人帳~うつせみに結び~』鑑賞

劇場版『夏目友人帳~うつせみに結び~』を鑑賞しました。

f:id:nasuchiro3561:20180930180424j:image

チケットは購入済みで夕方には大型台風の影響が出るとの情報だったので書道教室を早退して急いで映画館へ。

 

アニメはどちらかというと不得意分野で映画などで人気になったものを観てもあまり感じることがなかったり、ジブリ作品もほとんど観ていない。

でも、夏目友人帳だけはテレビシリーズを見たときも毎回泣いてしまうという現象が・・・

夏目友人帳を観ることになったきっかけは母がバザーで何も知らずに買ってきたニャン子先生のぬいぐるみ。

「バザーに行ったけど特別欲しいものがなく何も買わないのもあれだから可愛いぬいぐるみを見つけたから買った」と。

f:id:nasuchiro3561:20180930180436j:image

この時点では私も何のネコだか全く知らず「何かのキャラクターなのかな?」ぐらいにしか思わなかった。

そして同僚の車に大量のニャンコ先生グッズを発見!

これ~~~~!うちにいる!

当然、同僚は夏目友人帳の大ファン。

録画されたアニメのブルーレイを大量に貸してくれました。

「アニメ大丈夫かなぁ~」と思いながら観たのですがすぐに心を掴まれました。

あっという間に全部観て映画化してくれないかなぁ~と思っていたら、ちょうその頃に映画化が決まったのです。

楽しみにしていた夏目友人帳の映画の公開。

やっぱり泣いてしまった・・・

温かみがあって感動するストーリーで涙要素満載なのですが、夏目君は妖怪が見えてしまうという特殊な能力を持った子であるために幼い頃ににいじめられたり両親も亡くなっていて辛い過去があるんだけど、私がこのアニメからいつも感じるのはこれらは妖怪が見えるということをマイノリティとして考えると最近よく耳にするそれに共通した話であるということです。

それに対して同じ状況である子が現れたり自分は違うけれども理解しようとする子が現れたりそれらの人間関係が特殊な夏目君を優しく見守ったり包み込んでくれます。

私はいつもこの部分でとても感動してしまいます。

幼い頃は気持ち悪がられてしまったりしても後にはその能力によって新たな人間関係も構築していきます。大変なことはたくさんありますが夏目君は不幸ではありません。

この感覚はマイノリティの問題にとても似ているといつも感じます。

このアニメが心に染み込んでくるのは表面上の感動ストーリー以上にこの部分です。

そして夏目貴志の祖母である夏目レイコは妖怪と友達になって妖怪から相談事をされるのですが「それでいいじゃん!」と肯定します。

レイコは基本的に肯定的な言葉が多い印象です。

異質なものに対してレイコはいつも肯定したりおもしろがったりします。

これはレイコが自分をしっかり持っていて芯が通った人といった印象を受けます。

レイコの妖怪が見える能力を引き継いだのが孫の夏目貴志なのですが時代も違うせいか理解者もいなくてレイコは人と上手くやれず(貴志よりも気が強いという違いはあり)人間関係をあきらめ妖怪と友達になります。

でもそんなレイコを実はカッコイイと思っていたという人がレイコの死後現れたりするのですが「おかしいと言いながらも普通の人間は人と違う生き方ができる人間に実は憧れている」と結びつけることができます。

個性がある人を理解のできない凡人がからかったりすることがあるけど、実は凡人の悩みは自分には個性が無いことというのはよくある話だったりする。

妖怪と楽しく遊ぶレイコを見ると「妖怪の世界のほうが平和かも・・・」と映画を観ながら思ってしまいました(笑)

夏目友人帳にテーマがあるかは知りません実はこれが裏テーマなんじゃないかと勝手に思っています。

 

 

 

 

『食べる女』鑑賞

今日は休みなので自宅から車で15分ぐらいのTOHOシネマズへ映画鑑賞に。

観た映画は『食べる女』。

主人公は小泉今日子。他鈴木京香沢尻エリカ前田敦子広瀬アリス等々豪華女優陣。

阿修羅のごとく』などの脚本家でもあり映画プロデューサー、作家としての顔も持つ筒井ともみの同盟小説の映画化。

筒井自ら企画、脚本、プロデューサーを兼任しているとの事。

小泉今日子に惚れこんで作った新しいキャラクターを主人公にした原作とは違った新バージョンの作品というのも興味が沸きます。

監督は『3年B組金八先生』シリーズを多く手掛けた生野慈朗監督。

「例えばセックスも味覚だと思う」というキャッチコピーにあるように「食」と「性」がテーマ。

f:id:nasuchiro3561:20180927012600j:image

観た感じ「食」があっての「性」がテーマかな。むしろ「性」よりはそれも含めた「生(生きる)」かなと思った。

手間隙かけた食事を食べることで差別や争いが無く平和になるというような台詞(かなりうろ覚えで曖昧)があり現代社会の状況を考え納得した。

美味しいものを食べることは人間にとって幸せを感じる瞬間。

毎日そんな小さな幸せでも当たり前と思うかちゃんと意識しながら食べるのとでは違ってくるだろうなと。

出汁から始まる日本食の繊細さは『「美」「味」しい』の大半を占めているように思う。

この映画で私が感じ取ったのは食の大切さかな。

製作者の訴えたかったものとはずれてるかもしれないけど・・・

筒井ともみさんが本の中で書いている文章がとてもいいなと思いました。

『割り切れないものや結果が出ない事だっていっぱいある。女たちはそのことを知っている。自分の心と体を通して、淋しさも口惜しさもせつなさも充分なくらい感じている。

だからもう、分かりやすいだけの人生のプログラムなんかに惑わされたりせずあなたらしい幸せをみつけよう。

「いとしい人がそばにいておいしいごはんがあってたわいないことで笑ってる」

そんなシンプルな幸せでもいい。みんなと同じじゃなくてもみんなに分かってもらえなくてもいいじゃないか。誰のものでもないあなたの人生なのだから。

そして、いとしい誰かといつか出会えますように。

出会えた人にはおいしい日々がいつまでもつづきますように。』

これを読むと映画のシーンをいくつか思い出します。

映画はこの言葉たちを集約して映像化したもののように思います。

筒井ともみさんが新たに生み出した小泉今日子の敦子(とんこ)はとても魅力的でした。

私の小泉今日子のイメージそのもので会ってみたくなるような人でした。

 

ほか映画の中で個人的に気になったこと

壇蜜の母親役がしっとりしたお母さん過ぎる

壇蜜が離婚した相手の男性役がどこかで見覚えがあってしばらく気になる

→エンドロールで確認しすっきりする(ORANGERANGEのRYO)

壇蜜の娘役の子がとても綺麗(将来有望感超あり)

・エンドロールで真木蔵人の名前を見てどこに出ていたのかしばらく気になる

山田優の元旦那

・映画などで外国人役を演じるのはシャーロット・ケイト・フォックスしかいないのか?

 

 

 

 

野球観戦

昨日は中日×ヤクルト戦をナゴヤドームへ。

f:id:nasuchiro3561:20180924125738j:image

 

今まで野球にはあまり興味が無がありませんでした。

イチローの事をこの世で尊敬する人物の一人としてのウォッチング程度。

なぜプロ野球を球場まで行って見るようになったかというと「つば九郎」にハマったからというなんともミーハーな感じ。

今年のシーズン序盤ぐらいにYoutubeでたまたま見た映像がおもしろくて、いろいろ見ているうちに「生でつば九郎を見てみたい」と思うようになりました。

そしてマスコットスケジュール(こんなものまで用意されているとは知らなかった)をチェックして地元名古屋につば九郎が来る日をチェック!

お盆休み中に中日×ヤクルト戦がありビジターのチケットを確保して観戦。

ずっと名古屋に住んでいて特に贔屓球団も無かったので野球観戦は中日側でしか見た事がなかったのでとても新鮮。

試合が始まる前、それぞれの球団の練習が開始され選手よりもつば九郎を探す私。

初めて生つば九郎を見た瞬間「あ!いた!!!」と思わず歓喜の声を出してしまいました。

f:id:nasuchiro3561:20180924125700j:image
f:id:nasuchiro3561:20180924125657j:image

その日のつば九郎も期待通りおもしろくて完全につば九郎のファンになりました。

しかも贔屓のマスコットのおかげでまんまとヤクルトを応援している自分に気がつきました。

それからは毎日ヤクルト戦は試合結果をチェックするようになり球場にも見に行くようになりました。

入り口は意外なものから趣味や応援するものができる事も結構あるのかもしれないですね。

それまでは全くノーマークだったものに自分がハマったので実感しています。

今のプロ野球は球場によく行く人からすると当たり前になってるかもしれませんが、エンタメ要素が盛りだくさんでとてもおもしろいと感じます。

女性グループの姿もたくさん見かけますし家族連れも多いなと思います。

個人的におもしろいと思うのが判定に不満がある場合そのチームの監督から要望があればビデオ判定が行われます。

そしてそのビデオは巨大モニターに映し出され球場内全員で見る事になります。

その映像がスローモーションでいろんな角度からモニターで再生される時にナゴヤドームでは踊る大捜査線のテーマソングが流れます。

そしてその結果によって球場全体で一喜一憂する瞬間が大好きです(笑)

昨日の試合では団体客の紹介コーナーがあって「中日ブライダル」から招待された婚約中のカップルがモニターに映し出されました。

f:id:nasuchiro3561:20180924125816p:image

アナウンスで「指輪をされてる方もいますかね~見せてください!」と言うとカップルが芸能人の婚約会見のように指輪を見せた瞬間!

後ろの席に座っていたおば様が「嫌いだわ~!こういうの!」と一言。

大爆笑ですよ私たち(笑)

嫌いではないけど興味ナシ。

球場内も盛り上がる事も無くシラ~となる。

そんなセンス悪い事やらせるなよ~。

いろんな楽しいことがあってヤクルトも勝った楽しい野球観戦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大好き『最後から二番目の恋』

最近、テレビより配信動画をよく見ている。

昔からドラマはリアルタイムで見るよりも一通り終わってから最終的に評判が良かったものをレンタルで借りて全部一気に見ることが多かったのでとても良い時代になってくれた。

特によく利用しているのはフジテレビのFOD。

ドラマもすごいボリュームがある。

最近見てとてもおもしろかったのが「みんな大好き『最後から二番目の恋』」

「みんな大好き」の部分は私調べ。

このドラマは聞く人聞く人みんな大好きだと言うから。

一話を見た時点でとてもおもしろくて良いドラマの予感がビンビンする。

見た人は出演者の誰かと自分の置かれている立場や状況が似ていると感じたり、同じ状況ではなくても気持ちが想像しやすい登場人物達でとても入り込みやすい。

そして、誰のことも傷つけないし誰のことも否定しないドラマ。

究極に優しいドラマだと思う。

自虐ネタや小泉今日子中井貴一の茶化しあいも最終的には必ず肯定される。

年齢問題を茶化したりするシーンが多いけど最終的には歳をとるのも悪くないと思わせる。

しかも押し付けてくる感じではなく自然にそんな気持ちにさせてくれる。

いつも散々年齢のことを茶化してくる中井貴一が誕生日が来ることを否定的に捉えている小泉今日子に対して誕生日を祝うことは大切だという話を真剣にし始める。

このシーンはとても印象に残っていてすごく良かった。

他にもたくさん印象に残るシーン、セリフがたくさんある。

このドラマは本当に傑作だと思う。

f:id:nasuchiro3561:20180921125600j:image

みんなで一緒にの呪い(笑)

前回のブログに書いたフジテレビのオンデマンドで一気見した「久保みねヒャダ こじらせナイト」。

この番組の中で印象に残っている話。

「運動の出来る人はモテたり人気者になるのにそれに比べて勉強が出来る人はそれを隠したりしなければいけなかった」というもの。

テストでいい点をとってもそれを発表されたりなんかすると微妙な空気になったりと確かにそうだったかも...

この番組のメインの三人は運動が苦手で体育の授業も苦痛でしかなくいい思い出が全くないと。

「勉強が不得意でテストで点数が悪くてもみんなの前で発表されないのに、体育の授業はみんなの前で恥をかかせられる」

「野球やサッカーなどの時にグループ分けをされて自分がいると嫌な顔される」

「できる人にとっては簡単でも苦手な人にとってはお手本を見せられても全く分からない」等々…なるほど。

番組内でも三人でこの話で盛り上がり体育に対する恨み辛みの川柳を募集するコーナーまでやっていました。

自分自身は比較的体育は得意だったのでこの話は共感はできないものの目からうろこ。運動が苦手だった人はこんな気持ちだったのかと...

でもこれって運動が得意不得意の問題ではなくてこの授業のやり方が問題なのでは?と思う。

ヒャダインは大人になってから運動すると気持ちがいいと知ったとか。

体育の授業が嫌いだと運動まで嫌いになったり苦手意識を持ってしまう。

これはとても問題だと思う。

最近、春名風花さんのtwitterにハッとさせられた。

内容は「学校の休み時間にみんなでドッヂボールをしましょう」と言われて嫌だったというもの。

f:id:nasuchiro3561:20180917163928j:image

これが当たり前だと思って学生時代を過ごしてきたので特別疑問に思っていなかったけど大人になってこの話しを考えると疑問に感じる。

「みんなで」と言う言葉の呪い(笑)

そのせいで自分の意見が持てない人の多いこと。

人と違うことはおかしい、間違ってるという教育。

周りを気にして合わせて生きてきたら大人になって「自分らしく」なんて言われてもどうしたらいいか分からないよね...

できる人はそんな事言われなくても自分らしく生きてるだろうし。

でもこれはきっと無意識にそうなってる。

仕事してても自分の意見が無い人も多いし、なんなら考えても無くて言われるがままにしか動けない人も多い。

そりゃストレスもたまるよ...人任せでも不満はあるわけだし。

子供の時から自主性を大事にする教育ができたらもっと楽に生きれる人が増えるかな?

もっと自分の個性を思い切り楽しむことができるようになるかな?と時代は変わってもいろいろ考えさせられる。

テレビよりオンデマンド

今年のお盆休み中、時間があったのでフジテレビのオンデマンドFODに入会し昔の月9を見まくると決める。

amazonプライム会員だと一ヶ月間無料のキャンペーン中だったので迷わず入会する。

昔の月9を見ようと思ったそもそものきっかけは『プロポーズ大作戦』と『サマーヌード』の脚本は金子茂樹という脚本家が書いていて両方とも主演は山下智久

サマーヌードの中にプロポーズ大作戦と関連を持たせている部分がいくつかあると知っておもしろそうだなと。

 

プロポーズ大作戦では長澤まさみが結婚式場から山下智久を追って飛び出すがサマーヌードでは山下智久が去             られた男を演じる

・結婚式場から飛び出すのがプロポーズ大作戦は花嫁でサマーヌードは花婿

プロポーズ大作戦でもサマーヌードでも山下智久が追いかけるヒロインは長澤まさみサマーヌードは友情出演扱い)

サマーヌード山下智久長澤まさみへの最後の台詞「結婚おめでとう、幸せになれよ」はプロポーズ大作戦の結婚式のスピーチで長澤まさみへ向けた台詞と同じ

 

他にもあるのですが両方の番組をリアルタイムで観ていた人にこのことを聞いても全く気づいていなかった様です…

今なら気づいた人がTwitterでつぶやいてくれたら一気に広がって違う楽しみ方ができたかもしれないですね。

最初は無料期間内に見たいドラマを見たら解約するつもりでしたが次々見たい番組を見つけってしまってそうもいかなくなりました。

このドラマを見た後『久保みねヒャダ こじらせナイト』を#1〜#171まで最近まで見ていてこれは存分に楽しませてもらいました。

f:id:nasuchiro3561:20180916183035j:image

この番組はとにかく自分の好きな人しか出てこないという最高の番組でした。

残念ながら今はレギュラー放送がないのですが当時も意識的に見ていた訳ではなく、なんとなくテレビをつけたらやってた程度にし見たことがありませんでした。

今思えば「リアルタイムで見たかった…」という後悔が大きいですがこうしてまた見ることができるなんて良い時代。

特に能町みね子さんはとても興味深いです。

本も読んでみましたが面白かった。

twitterではたまに炎上していますが思考と言葉のバランスが良くて好きです。

どんな人かこの番組で知ってから炎上したツイートを改めて読むと知らなかった時よりマイルドに感じます(笑)

番組内で漫画家の久保ミツロウがサラサラと描く上手い絵にも感心して見ていました。

モテキ』はドラマと映画は見たけど漫画も読んでみたいな。

番組内でよく話題にしていたフィギュアスケートのアニメ『ユーリ!!! on ICE』の原画展が名古屋でやっていたのを開催期間が終わってから知ってショック。原画見たかったな〜

職場のアニメ好きな子にユーリのこと聞いたら「ふっ!」と笑いながら「知ってますよ〜」と言われて何だろ?と思ったら「あれBLですよ〜」と言われてマジか〜という気持ちと「やっぱりそっち系か」と。

イベントの様子や一部の人にしか知られてない感じが…

私もアニメは全然分からないのでその子に聞くまで知らなかったし映画が来年一月に公開されるのもちょっと見てみようかなと思ってたのに(笑)

アニメもBLもフィギュアスケートも興味ないからこれは見送り…

まだまだ見たいドラマがたくさんあるのでしばらく楽しめそうです。

ますますテレビを見なくなってしまいそう…

 

書道展

通っている書道教室の展覧会が今年も開催されてます。

f:id:nasuchiro3561:20180913231507j:image

f:id:nasuchiro3561:20180913231651j:image
f:id:nasuchiro3561:20180913231701j:image

f:id:nasuchiro3561:20180913231648j:image
f:id:nasuchiro3561:20180913231658j:image
f:id:nasuchiro3561:20180913231655j:image

私は下っ端なので技術的にまだまだみなさんに追いついてませんが展覧会の作品は自由に書けるので毎年、感覚だけで楽しく書かせてもらっています。

f:id:nasuchiro3561:20180913231922j:image

私の作品😄

名古屋の栄、中日ギャラリーで16日まで。

中日ビルは今年3月で取り壊されてしまうのでこのギャラリーでの開催は今回が最後です。